「あなただけの夢をソウゾウする」
キャリア教育を中心とした講演・個別相談・学校連携事業を展開。教育・スポーツ・ビジネスの実体験を活かし、子どもから大人まで人生の選択肢を広げる支援を行っています。
あなただけの夢を想像し、創造してほしい!
そのような想いから始まったYouMakingでは
児童・生徒・学生の強みや特性を可視化したり、
やりたいことを見つけて実現するための道筋を一緒に考えるキャリア支援を提供します。
「この世界は誰かの仕事で成り立っている」
仕事の意味や多様な働き方を知ることで、自分らしい選択肢を広げることを目指します。
You :あなたは海のようにとても大きな可能性を秘めている!
Making:新芽のように希望に満ち溢れた未来を創造しよう!
これは編集画面用のサンプルです。
「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。
これは編集画面用のサンプルです。
「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。
学校のことも、社会のことも、両方わかるからこそ話せる。教えるだけじゃない。
働いたことがあるからこそ、リアルな話ができる。
YouMakingは、「人生の先輩」として、未来の選択肢を増やすキャリア教育を届けます。
・得意やできることの掛け合わせで強みを見つける!
・この世界は誰かの仕事で成り立ってることを知る
・やりたいことを見つけて叶えるための道筋を
考えよう
・自分の経歴を可視化しよう など
YouMaking-basic
+保健体育の授業やかけっこ教室・空手教室の
セット
・保健:全般
・体育:陸上競技※部活も可 / 空手教室
YouMaking-basic
+生徒との個別キャリア面談
・職業講話の講師アサイン
・探究授業サポート
などのオプションが付いたプランです。
生徒個別/グループ面談/面接指導
生徒個別との1on1やグループディスカッションなどのサポートプランです。
その他に就活時の面接指導なども対応可能です。
あの日、私は黒板の前に立つ自分の姿を想像していました。
大学では教員免許の取得に向けた勉強を続け、教職への道も目の前にありました。
しかし、ふと心に浮かんだのは、こんな問いでした。
——社会を知らない自分に、子どもたちの夢を、人生を、導けるのだろうか——
その問いを胸に、まずは“サラリーマン”の世界に飛び込み、社会で経験を積む決意をしました。
会社員として営業や経営企画の仕事に取り組み、数字と向き合いながら、組織の未来を描く日々を過ごしました。その中で、たくさんの学びと葛藤を味わいました。
一方で、プライベートでは、幼少期から続けてきた空手や陸上競技の指導を始めました。
その時間こそが、自分らしさを強く感じる瞬間でもありました。
今、私が強く思うのは——
子どもたちには「最初から“職業”を夢にしてほしくない」ということです。
夢とは、もっと自由で、もっと広く、人生そのものを豊かにするものであってほしい。
私が5歳から続けてきた空手、青春をかけた陸上競技。
それらの経験は、「好きなことが、誰かの役に立つ」という、かけがえのない価値を教えてくれました。
現代社会では、個性や強みが重んじられるようになっています。
それでも教育の現場では、いまだに“みんなと同じであること”が求められる場面も少なくありません。
だからこそ、私はこう伝えたいのです。
「人生には、思っているよりもっと多くの選択肢がある。
自分の“好き”や“得意”は、堂々とOpenにしていいんだ」
仕事は、人生の一部にすぎません。
自分らしく生きる力を育むことが、真の豊かさにつながる。
私はそう信じています。
私たちは、体験と学びを通して「選択肢を持てる人」を増やす活動を続けています。
誰もが、自分の未来を自由に描ける社会へ。
その一歩を、ここから共に踏み出していきましょう。
設 立: 2025年7月1日
代表者: 代表取締役 久保 敬寛
所在地: 〒243-0013 神奈川県厚木市泉町1-1
本厚木ミロード1・6F
これは編集画面用のサンプルです。
「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。
これは編集画面用のサンプルです。
「プレビュー」から実際の見た目をご確認ください。
株式会社STOCK-UPは、2025年9月15日(月・祝)に開催される 【Project YUKI 2025 ~永里優季 引退記念イベント~】に、協賛企業として参加いたします。
当日は、子どもたち向けのアクティビティとして、 陸上十種競技で全国入賞経験のある弊社代表・久保が「かけっこタイム測定ブース」を担当し、測定後のワンポイントアドバイスを提供します!
このイベントは、元なでしこジャパン・永里優季選手の引退試合を中心に、 スポーツ × 教育 × 地域が融合する特別な1日。
私たちSTOCK-UPは、 「子どもたちに挑戦と学びの場を届ける」ことをミッションに、 走る楽しさや、自分の力を知るワクワクを体験できる場をお届けします。
👨👩👧👦 皆さまのご来場をお待ちしております。
📎詳細は主催サイトよりご確認ください👇